コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日蓮正宗 妙眞寺若葉会ホームページ

  • Home
  • 妙眞寺 寺院紹介Myoshinji introduction
  • 妙眞寺80年史Myoshinji 80-year’s history
  • 月刊寺報・一如Myoshinji Monthly Ichinyo
  • 月間予定表Monthly schedule
  • 妙眞寺 若葉会Myoshinji Wakabakai
  • 仏教コラムBuddhism Column
  • 信行閣Shingyokaku
  • お問合せContact
  • アクセスAccess

仏教コラム

  1. HOME
  2. 仏教コラム
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Hiraken 仏教コラム

精神性(スピリチュアル)ブームに思う

 近年、スピリチュアルブームとやらで、人の前世、霊魂(れいこん)などに関心が集まるようです。  私が住職をさせて頂いているお寺でも、檀家の方々から質問を受ける事が何度かありました。  「お坊さん、あのテレビ番組でやってる […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Hiraken 仏教コラム

なぜ塔婆供養をするのですか?

【問】 塔婆とは何ですか? 【答】 塔婆は、故人の命日などに建てるもので、建てる人の信心と追善のの願力とによって、亡くなった人の霊を仏身にあらわすものです。 【問】 なぜお題目を書くのですか? 【答】 お題目を認(したた […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Hiraken 仏教コラム

王様と学者  ~四苦八苦を越えて~

 昔、ある国の王様が、人類の歴史を学びたいと思い、学者に命じて書物を作らせました。そこで、学者は三十年の歳月を費(つい)やして百巻の書を作り上げたのです。  ところが、王様は政務(せいむ)に忙しくて読む暇(ひま)がない。 […]

財宝
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 Hiraken 仏教コラム

法統相続の大事

 日蓮正宗の信仰を子孫に受け継がせていくことを「法統(ほっとう)相続(そうぞく)」といいます。  日蓮大聖人が説き示された南無妙法蓮華経は、あらゆる財宝や資産よりも勝れた無上(むじょう)宝聚(ほうじゅ)なのですから、親と […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 Hiraken 仏教コラム

御講に参詣しよう

 毎月第二日曜日、全国の寺院で宗祖(しゅうそ)日蓮大聖人に対する『御報恩(ごほうおん)御講(おこう)』が奉修されています。  そもそも御講は、仏法僧(ぶつぽうそう)の三宝に対し、御恩を感謝申し上げるため、講中僧俗が一堂( […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Hiraken 仏教コラム

仏教説話 毒矢のたとえ

 『中阿含経(ちゆうあごんきよう)』というお経典に次のようなお話があります。  お釈迦様が舎衛国(しゃえいこく)の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)というところにいらした時のことです。そこに鬘童子(まんどうじ)という人がおりま […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 Hiraken 仏教コラム

なぜ折伏をするのか?

 折伏(しやくぶく)とは日蓮大聖人の教えの尊(とうと)さと、自ら体得した信心の感動を一人でも多くの人に語り伝えることです。  人が幸せになるためには、どうすればよいか、それは間違った宗教を捨てて、正しい御本尊様を頂き、題 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
日蓮正宗公式サイトへのリンク

最新記事

一如 令和5年2月号
2023年1月28日
令和5年2月度 妙眞寺行事予定表
2023年1月28日
宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年 慶祝記念総登山日程について
2023年1月14日
御報恩御講(令和5年1月)
2023年1月8日
青竹の痛み(令和5年1月)
2023年1月8日

カテゴリー

最近の投稿

一如 令和5年2月号

2023年1月28日

令和5年2月度 妙眞寺行事予定表

2023年1月28日

宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年 慶祝記念総登山日程について

2023年1月14日

御報恩御講(令和5年1月)

2023年1月8日

青竹の痛み(令和5年1月)

2023年1月8日

妙眞寺創立九十周年の年・年間活動指針

2023年1月6日

令和5年年回忌表・年間/月例行事予定表

2022年12月28日

一如 令和5年1月号

2022年12月28日

令和5年1月度 妙眞寺行事予定表

2022年12月28日

サッカーW杯を終えて

2022年12月20日

カテゴリー

  • 仏教コラム
  • 信行閣
    • 住職より
    • 御報恩御講
    • 日蓮正宗宗務院よりお知らせ
    • 東京第二布教区より
    • 総本山大石寺よりお知らせ
  • 妙教より
  • 妙眞寺80年史
  • 妙眞寺よりお知らせ
  • 妙眞寺月間予定表
  • 寺院紹介
  • 広布推進会ほか住職法話
  • 御歴代上人御指南
  • 日蓮正宗の年中行事
  • 日蓮正宗の歴史と伝統
  • 月刊寺報・一如
  • 若葉会 御講
  • 鼓笛隊活動(東京第二地方部)

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • Home
  • 妙眞寺 寺院紹介
  • 妙眞寺80年史
  • 月刊寺報・一如
  • 月間予定表
  • 妙眞寺 若葉会
  • 仏教コラム
  • 信行閣
  • お問合せ
  • アクセス

妙真寺

住所
東京都目黒区緑が丘1丁目20-4

東急東横線・大井町線
「自由が丘」駅より徒歩10分ほど

東急大井町線
「緑が丘」駅より徒歩7分ほど

 

アクセス

お問い合わせはこちらからどうぞ。03-3717-3833

メールでお問い合わせ

Copyright © 日蓮正宗 妙眞寺若葉会ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 妙眞寺 寺院紹介
  • 妙眞寺80年史
  • 月刊寺報・一如
  • 月間予定表
  • 妙眞寺 若葉会
  • 仏教コラム
  • 信行閣
  • お問合せ
  • アクセス
PAGE TOP