2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和5年5月) 令和五年五月度 御報恩御講 『諸法実相抄』(しょほうじっそうしょう) 文永十年五月十七日 五十二歳 いかにも今(こん)度(ど)信心(しんじん)をいたして法華経(ほけきょう)の行者に(ぎょうじゃ)てとを […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和5年4月) 令和五年四月度 御報恩御講 『四条金吾殿御返事』 建治二年六月二十七日 五十五歳 一切衆生、(いっさいしゅじょう)南無妙法蓮華経と唱(とな)ふるより外(ほか)の遊楽(ゆうらく)なきなり。経(きょう)に云(い […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和5年3月) 令和五年三月度 御報恩御講 『諸経と(しょきょう)法華経(ほけきょう)と難(なん)易(い)の事(こと)』 弘安三年五月二十六日 五十九歳 弘法(こうぼう)・慈(じ)覚(かく)・智証(ちしょう)の御(おん)義(ぎ […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和5年2月) 令和五年二月度 御報恩御講 『持妙法華問答抄』 弘長三年 四十二歳 只(ただ) 須く(すべから )汝(なんじ)仏(ほとけ)にならんと思(おも)はゞ、慢(まん)のはたほこ(幢)をたをし、忿(いか)りの […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和5年1月) 令和五年一月度 御報恩御講 『大悪大善御書(だいあくだいぜんごしょ)』 文永十二年 五十四歳 大(だい)事(じ)には小瑞な(しょうずい)し、大悪(だいあく)をこ(興)れば大善(だいぜん)きたる。すで […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年12月) 令和四年十二月度 御報恩御講 『崇峻天皇御書(すしゅんてんのうごしょ)』 建治三年九月十一日 五十六歳 人身(にんしん)は受(う)けがたし、爪(つめ)の上(うえ)の土(つち)。人身(にんしん)は持( […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年11月) 令和四年十一月度 御報恩御講 『阿仏房尼御前御返事(あぶつぼうあまごぜんごへんじ)』 建治元年九月三日 五十四歳 此(こ)の度(たび)大願(だいがん)を立(た)て、後生(ごしょう)を願(ねが)はせ給(たま […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年10月) 令和四年十月度 御報恩御講 『撰時抄』(せんじしょう) 建治元年六月十日 五十四歳 一渧(いってい)あつまりて大海(だいかい)となる。微(み)塵(じん)つもりて須(しゅ)弥(み)山(せん)と […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年9月) 令和四年九月度 御報恩御講 『佐渡御勘気抄』(さどごかんきしょう) 文永八年十月初旬 五十歳 仏(ほとけ)になる道(みち)は、必ず(かなら)身命(しんみょう)をす(捨)つるほどの事( […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年8月) 令和四年八月度 御報恩御講 『妙一尼御前御返事(みょういちああごぜんごへんじ)』 弘安三年五月十八日 五十九歳 夫(それ)信(しん)心(じん)と申(もう)すは別(べつ)にはこれなく候。(そうろう)妻(つま […]