2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 ALEX 住職より 御報恩御講住職指導(令和7年1月) 令和七年が幕開けして十日余りが過ぎました。皆さんは何か自分自身に課した課題や目標を一年間継続して行うことを定めて励まれているでしょうか。大聖人様は『諸法実相抄』に、「日蓮を供養し、又日蓮が弟子檀那となり給ふ事、其の功徳 […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 ALEX 住職より 新年の御挨拶 新 年 の 挨 拶 住職 平山信憲 妙眞寺檀信徒の皆様には清々しく新年を迎えられ、謹んでお慶び申し上げます。 本年、令和七年は『活動充実の年』と銘打たれており、御法主日如上人猊下は『大白法』の「新年の辞」において、 […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 ALEX 住職より 本年最後の鼓笛隊練習を終えて 本年8月のお披露目演奏会をもって中学3年生の隊員が卒隊し、9月より中学2年生の広説寺支部・阿部優季子さんがメジャー・新隊長となり、東京第二地方部鼓笛隊の新体制の活動が始まりました。小学2年生をはじめとする新隊員も入隊し […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 ALEX 住職より 御報恩御講住職指導(令和6年12月) 『真の善知識たれ』 本堂横に『艱難汝を玉にす』と掲げておりますが、これは様々な諸難困難を乗り越えていくごとに、玉の如き光り輝く尊い存在になれる意味を持っています。皆さんは今年一年を振り返って、どのような結果を残すこと […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 ALEX 住職より 総本山御大会法要を終えて 11月20日、21日の両日に亘り、総本山大石寺にて宗祖日蓮大聖人御大会法要が奉修され、今回有り難くも東京第二布教区を代表して出仕させて頂くことができました。 当法要は、1日目の奉安堂での御開扉から始まり、雨天のためお […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 ALEX 住職より 目師会を迎えて 本年も第三祖日目上人の祥月命日の月を迎え、恒例の七五三祝を迎えた子女のお詣りがありました。平成二十二年に妙眞寺が宗門に復帰した当時、数えるほどであった少年部、学生部の陣容も、お陰様で大学生から小学生、乳幼児に至るまで各 […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 ALEX 住職より 御報恩御講住職指導(令和6年10月) 本年は元日より今日に至るまで、毎月のように自然災害が全国各地を襲い多くの方々が被災され、尊い人命が奪われ財物等を失い避難生活を余儀なくされております。このような惨憺たる姿を拝するに、大聖人様が『立正安国論』に、「倩微管 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 ALEX 住職より 朝のことば2 絶賛発売中 この度、広説寺御住職・阿部正教御尊師著述の『朝のことば2』が発刊されました。内容は下記の通りとなっております。総本山大石寺・大日蓮出版販売所にてお買い求めできます。
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 ALEX 住職より 御報恩御講住職指導(令和6年9月) 大聖人様は『日女御前御返事』に、「南無妙法蓮華経とばかり唱へて仏になるべき事尤も大切なり。信心の厚薄によるべきなり。仏法の根本は信を以て源とす」と仰せになられております。要するに、日々の信行の実践において最も大切なこと […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 ALEX 住職より 暑中お見舞い申し上げます 宗祖日蓮大聖人様は『義浄房御書』に「法華経の功徳と申すは唯仏与仏の境界、十方分身の智慧も及ぶか及ばざるかの内証なり。されば天台大師も妙の一字をば、妙とは妙は不可思議に名づくと釈し給ひて候」と仰せになられております。 […]