コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日蓮正宗 妙眞寺若葉会ホームページ

  • Home
  • 妙眞寺 寺院紹介Myoshinji introduction
  • 妙眞寺80年史Myoshinji 80-year’s history
  • 月刊寺報・一如Myoshinji Monthly Ichinyo
  • 月間予定表Monthly schedule
  • 若葉会御講Wakabakai Oko
  • 仏教コラムBuddhism Column
  • 信行閣Shingyokaku
  • お問合せContact
  • アクセスAccess

住職より

  1. HOME
  2. 信行閣
  3. 住職より
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 Hiraken 住職より

正 直

 宗祖日蓮大聖人様は『法華題目抄』に、「仏と申すは正直を本とす」と仰せになられ、仏道修行者として末法唯一無二の正法正義を信じ行ずる我々は、正直なる行体行儀を心得て、信行の実践に励みつつ日々の人生を送ることの大事、一生成仏 […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 Hiraken 住職より

時 を 鑑 み て

 本年、総本山大石寺にて宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年慶祝記念総登山が行われ、妙眞寺にては昭和8年12月8日に妙眞寺の前身たる信行閣として開堂して以来、創立九十周年・法華講結成七十五周年の節目を迎えました。  この時を鑑み、 […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 Hiraken 住職より

妙眞寺創立九十周年の年・年間活動指針

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 Hiraken 住職より

サッカーW杯を終えて

 4年に一度のサッカーの祭典であるワールドカップカタール大会も、各大陸代表国のメンバーが国の威信をかけて1か月間に及ぶ激しい激闘の末、アルゼンチンの英雄ディエゴ・マラドーナの再来と言われる、リオネル・メッシ擁するアルゼン […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 Hiraken 住職より

妙眞寺初代住職祥月命日を迎えて

 今年も12月16日に、妙眞寺初代住職・一如阿闍梨廣生房日弘大徳(いちによあじやりこうしようぼうにちぐだいとく)(平山廣生)の祥月命日を迎え、講中の方々をはじめ有縁御信徒の方々、遺族親族の願い出により御塔婆を建立申し上げ […]

2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 Hiraken 住職より

パレートの法則より

 皆さんは「パレートの法則」を御存知でしょうか。これはイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート氏が発見した、世の中の自然現象、社会現象、人間関係から日常生活、経済活動に至るありとあらゆる物事において、総合的な結果を基に分 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 Hiraken 住職より

慈しみ寄り添うことの大切さ

 今、世間はコロナ禍によって濁乱の極みを見せておりますが、誰しもが令和の今、なぜ、こうした疫病の災禍(さいか)が全世界を襲っているのかと思っていることでしょう。しかし、末法の御本仏宗祖日蓮大聖人様は『上野殿御返事』に、「 […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 Hiraken 住職より

病を乗り越える信心~千葉布教区広布推進会報より~

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 Hiraken 住職より

時 局 雑 感

 昨秋、一人のウクライナ人女性が妙眞寺に参詣されました。その方は、日本に在住し息子さんが、私の子供達が通っている小学校の卒業生でした。ちょうど、夕勤行の時に来られていて、お寺の雰囲気や長女が叩く太鼓の響きに感動され、「日 […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 Hiraken 住職より

唱題の大事~御師範日顕上人の御句歌を拝して~

 平安末期から鎌倉時代初期、保元の乱や平治の乱といった内乱や数々の疫病、元暦の大地震や地震に伴う大津波、大風、大火といった災害、養和の大飢饉といった三災七難の災禍、更に平氏の衰亡と日本史上初の武家政権として鎌倉幕府が成立 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
日蓮正宗公式サイトへのリンク

最新記事

御報恩御講(令和5年5月)
2023年5月14日
頭の良い僧侶と在家の妹(令和5年5月)
2023年5月14日
令和5年5月度 妙眞寺行事予定表
2023年4月28日
一如 令和5年5月号
2023年4月27日
御報恩御講(令和5年4月)
2023年4月9日

カテゴリー

最近の投稿

御報恩御講(令和5年5月)

2023年5月14日

頭の良い僧侶と在家の妹(令和5年5月)

2023年5月14日

令和5年5月度 妙眞寺行事予定表

2023年4月28日

一如 令和5年5月号

2023年4月27日

御報恩御講(令和5年4月)

2023年4月9日

百聞は一見に如かず(令和5年4月)

2023年4月9日

一如 令和5年4月号

2023年3月31日

令和5年4月度 妙眞寺行事予定表

2023年3月31日

インドネシア妙願寺信徒参詣

2023年3月24日

御報恩御講(令和5年3月)

2023年3月12日

カテゴリー

  • 仏教コラム
  • 信行閣
    • 住職より
    • 勤行練習
    • 御報恩御講
    • 日蓮正宗宗務院よりお知らせ
    • 東京第二布教区より
    • 総本山大石寺よりお知らせ
  • 妙教より
  • 妙眞寺80年史
  • 妙眞寺よりお知らせ
  • 妙眞寺月間予定表
  • 寺院紹介
  • 広布推進会ほか住職法話
  • 御歴代上人御指南
  • 日蓮正宗の年中行事
  • 日蓮正宗の歴史と伝統
  • 月刊寺報・一如
  • 若葉会 御講
  • 鼓笛隊活動(東京第二地方部)

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • Home
  • 妙眞寺 寺院紹介
  • 妙眞寺80年史
  • 月刊寺報・一如
  • 月間予定表
  • 若葉会御講
  • 仏教コラム
  • 信行閣
  • お問合せ
  • アクセス

妙真寺

住所
東京都目黒区緑が丘1丁目20-4

東急東横線・大井町線
「自由が丘」駅より徒歩10分ほど

東急大井町線
「緑が丘」駅より徒歩7分ほど

 

アクセス

お問い合わせはこちらからどうぞ。03-3717-3833

メールでお問い合わせ

Copyright © 日蓮正宗 妙眞寺若葉会ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 妙眞寺 寺院紹介
  • 妙眞寺80年史
  • 月刊寺報・一如
  • 月間予定表
  • 若葉会御講
  • 仏教コラム
  • 信行閣
  • お問合せ
  • アクセス
PAGE TOP