2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和5年1月) 令和五年一月度 御報恩御講 『大悪大善御書(だいあくだいぜんごしょ)』 文永十二年 五十四歳 大(だい)事(じ)には小瑞な(しょうずい)し、大悪(だいあく)をこ(興)れば大善(だいぜん)きたる。すで […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 Hiraken 住職より サッカーW杯を終えて 4年に一度のサッカーの祭典であるワールドカップカタール大会も、各大陸代表国のメンバーが国の威信をかけて1か月間に及ぶ激しい激闘の末、アルゼンチンの英雄ディエゴ・マラドーナの再来と言われる、リオネル・メッシ擁するアルゼン […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 Hiraken 住職より 妙眞寺初代住職祥月命日を迎えて 今年も12月16日に、妙眞寺初代住職・一如阿闍梨廣生房日弘大徳(いちによあじやりこうしようぼうにちぐだいとく)(平山廣生)の祥月命日を迎え、講中の方々をはじめ有縁御信徒の方々、遺族親族の願い出により御塔婆を建立申し上げ […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年12月) 令和四年十二月度 御報恩御講 『崇峻天皇御書(すしゅんてんのうごしょ)』 建治三年九月十一日 五十六歳 人身(にんしん)は受(う)けがたし、爪(つめ)の上(うえ)の土(つち)。人身(にんしん)は持( […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年11月) 令和四年十一月度 御報恩御講 『阿仏房尼御前御返事(あぶつぼうあまごぜんごへんじ)』 建治元年九月三日 五十四歳 此(こ)の度(たび)大願(だいがん)を立(た)て、後生(ごしょう)を願(ねが)はせ給(たま […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年10月) 令和四年十月度 御報恩御講 『撰時抄』(せんじしょう) 建治元年六月十日 五十四歳 一渧(いってい)あつまりて大海(だいかい)となる。微(み)塵(じん)つもりて須(しゅ)弥(み)山(せん)と […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 Hiraken 住職より パレートの法則より 皆さんは「パレートの法則」を御存知でしょうか。これはイタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート氏が発見した、世の中の自然現象、社会現象、人間関係から日常生活、経済活動に至るありとあらゆる物事において、総合的な結果を基に分 […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年9月) 令和四年九月度 御報恩御講 『佐渡御勘気抄』(さどごかんきしょう) 文永八年十月初旬 五十歳 仏(ほとけ)になる道(みち)は、必ず(かなら)身命(しんみょう)をす(捨)つるほどの事( […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 Hiraken 御報恩御講 御報恩御講(令和4年8月) 令和四年八月度 御報恩御講 『妙一尼御前御返事(みょういちああごぜんごへんじ)』 弘安三年五月十八日 五十九歳 夫(それ)信(しん)心(じん)と申(もう)すは別(べつ)にはこれなく候。(そうろう)妻(つま […]